かん吉めがね

日々の出来事を書きながら、たまにはいつもかけてる眼鏡をはずして、気づいたことを少しづつ書いて行こうと思います。

ヒロシマ&ナガサキ 平和都市の旅紀行VO.1

ヒロシマナガサキのサッカーには勝つことだけではなく、重要な使命がある』

 

世界で最初に、そして最後(となってくれる事を願う)に核爆弾が落とされた都市にあるサッカーチームとして、試合の勝ち負けだけではなく、平和の尊さを世界に伝えて行く使命を持ったチームだと思うのです。

 

昨日今日とその平和都市長崎にサッカー観戦と観光に。

少し堅苦しい書き出しとなってしまいましたが、今回のメインは当然ながらサンフレ戦。

 

f:id:kankichikambe:20180430134946j:plain

サンフレッチェのエース高木琢也・そしてサンチェくんとヴィヴィくんのツーショット

 試合の結果はもうご存知の方も多いことと思いますので、詳しくは書きません。

 

が、2対0の快勝でした。

 

首位をキープ!前節のFC東京戦での今季リーグ初黒星&複数失点とういう結果を引きずることなく、気持ちよく勝利してくれました。

失敗をきちんと自分たちの力に変えて、今日の結果をもたらしてくれました。

 

感謝です。

 

さて、冒頭でも少し触れましたが、広島&長崎という特別な2つの都市が、サッカーという共通のスポーツでふれ合い、向き合い、そしてお互いをリスペクトしたゲームをしてくれました。

f:id:kankichikambe:20180430150705j:plain
f:id:kankichikambe:20180430150636j:plain
試合パンフレットと、会場のボードです

 平和祈念マッチという命名もよかったですね。

 

会場では、折り鶴を長崎と広島のサポーターが折るイベントもあったみたいです。

私たちは広島から車で行ったため、途中渋滞に巻き込まれたりで結局試合1時間ほど前の到着となり、参加出来ませんでしたが(でも鶴の折り方もう忘れてるけど)。

 

そして試合後の監督会見で、高木監督は、長崎と広島の人たちが平和についていろんなことを伝えていく後押しをしたいと。

 

城福監督も、『自分たちのできることは、フェアでいいゲームをすることだ。そのとおり、お互いの選手が大げさに痛がったり必要以上のアピールをしたりもなく、フェアで本当に気持ちの入ったいい試合だった』と。

 

試合の結果以外にも、何か大事なものがそこにはあったような気がします。

 

そして一つ付け加えるとすると、長崎はすでに新しいスタジアム建設が決定しているとのことです。長崎駅のすぐ裏だそう。

そこは広島はかなり水をあけられている気がします。いつまでたっても遅々と進まない広島のサッカースタジアムの建設。原爆ドームの見える場所で、国際試合を行えるとういう、これ以上ない条件がそろっているにも関わらず。。。

 

さて、試合後は温泉いったり、翌日は観光したりと旅を満喫しましたが、その様子はまたVO.2で書きます。

 

何はともあれ、平和記念マッチをしっかりと楽しませていただきました。

 

 

 

 

 

負けることでわかってくることもある

勝ち続けること、負けないこと、それは本当に難しい。

 

今日サンフレッチェ広島が、残念ながらリーグ戦9試合負けなしできていましたが、ついに1敗を喫してしまいました。

 

それも1対3という屈辱的なスコアで。

 

しか~し。

 

必ずいつか負ける日がくるはず。それが今日だったのです。

 

負けるチームがあるから勝つチームがあるわけで、負けたチームの選手やサポーターの思いもしっかり受け止めた上での勝利として受け入れなくてはならないのです。

 

それを今日は久しぶりに思い出さしてくれました。

負けたときのくやしさ、テンションの下がり具合、今シーズン始まってから8チームの選手やサポーターに、今日のような辛さを味合わせていたんだと。

 

でも、今日ダゾーンで試合を見ていた時、ハーフタイムの時間に昔のブラジル人のJリーガーだった選手の話しがながれていましたが、日本のサポーターは本当に暖かくて、今でも忘れられないと言っていました。

試合後Jリーグのチームは、サポーターのところに行って挨拶をします。

負けても勝っても。

 

ブラジルでは絶対にありえない事。

 

でも、Jリーグのサポーターは負けても拍手と応援をくれる。(まあ負け続けてたら、叱咤激励で結構激しくブーイングされることもあるが)

 

確かにこれは世界に誇れるサポーター文化ではないでしょうか。

 

そう、広島のホームエディオンスタジアムでも、試合開始前の会場アナウンスでは、

対戦相手サポーターに向け『〇〇〇のサポーターのみなさん、本日はご来場いただきありがとうございます。お互いフェアプレーで応援しましょう』って言うんです。

 

海外ではこんなことは絶対ないでしょうね。

 

少し話がずれてしまいましたが、負けることで見えてくることが結構あるようです。

今日サンフレはリーグ戦初黒星でしたが、サポーターはぶれずに応援していくでしょう。

そして今日の悪かった点を2日間で修正し、28日には必ず長崎の連勝を止めてくれるでしょう。(今日で長崎は4連勝ですって)

 

そうです。今週末は長崎遠征に私たちも参ります。敵地に乗り込んで必ずや勝利を手に!

 

長崎の監督は? そうです。高木琢也です。あのサンフレッチェの初代のセンターフォワードアジアの大砲と呼ばれていました。

Jリーグ開幕の前年、日本が初めてアジアカップで優勝した時の決勝戦で、決勝点を取った選手が監督なんです。三浦知良とのアイコンタクトからのパスで。

それも広島ビックアーチ(現エディオンスタジアム)で。

 

ほんとうに大好きな選手でした。

 

しか~し!

 

リスペクトしつつも、必ず勝利を目指して応援してきます。

 

 

 

鉄人 衣笠祥雄さん逝く

いつもなら、サンフレッチェが前節も勝利という喜びをお伝えするところですが、今日はすごく悲しい出来事があり、そのことを書こうと思います。

 

赤ヘルカープの、そして日本球界を代表するあの衣笠さんが逝きました。

 

広島に生まれ育った者でしたら、多かれ少なかれ広島カープの話題を気にしていることと思います。 

私もサッカー好きではありますが、小学校のころはあの名作野球アニメ”巨人の星”を毎週楽しみに見ていたものです。

 

当時はTVの放送は巨人戦しかやっておらず、なかなかカープの試合も見れませんでした。父親がラジオをつけてカープの試合を聞いていたのを思い出します。

 

家が山奥のため、電波状況も悪く肝心なところ(ホームランとか)で入りが悪くなり、聞こえてきたときにはすでに盛り上がりも終わってたりして。。。

 

さて、鉄人衣笠さんですが、初優勝の年の山本浩二とのオールスターでのアベックホームランもテレビでみてました。二人とも2打席連続のホームランですよ!

 

そしてその年。

後楽園での初優勝。

 

江夏の9回裏の21球の時も、田舎のこたつで手に汗しながら見てました。衣笠さんが江夏に駈け寄って何か話したのも。(これはたぶん後の番組で見た記憶かもしれませんが)

 

でも、常にフルスイングを信条としていたようで、ホームランも多かったですが三振も。

 

父親がよく、『また三振じゃあ』って嘆いてたのを思い出します。

 

一度だけ、広島市内のホテルの出口で、結婚式に出席されていたのか、礼服で立たれていたのを見かけたことがあります。

大きかった。顔は思った以上に小さく、肩幅がすごく広かった印象があります。

 

たぶんまだ現役のころじゃないでしょうか。

 

とうとう、衣笠幸雄の広島カープ監督の姿を見ることはできませんでした。

昔のファンなら、一度は夢描いたのではないでしょうか。

 

衣笠監督、江夏ヘッドコーチ、高橋義彦・正田などなどのメンツで、一度でいいからやってほしかった。

たぶんいろんな意味で、一年で解散でしょうが、負けても見に行ったと思います。

 

連続試合出場2215(前世界記録保持者・現在はリプケンだそうです)

本塁打:504

安打数:2543

盗塁:266

死球:161

国民栄誉賞受賞

野球殿堂入り

 

3番をつける前は28番。それで、からだが丈夫だったので鉄人28号になぞらえて、鉄人と呼ばれるようになったそうです。

 

『人生フルスイング』 衣笠祥雄さんありがとう。

 

飛蚊症。いや飛蠅症!

サンフレッチェが負けない。


何度もいいますが、昨年はJ2降格ギリギリの15位だったんですよ。


それがもう今年は7勝1分け勝点22です。ルヴァン・カップ含め公式戦まだ無敗です。


リーグ戦も失点2ですよ。このペースで行ったら今年の失点は10点未満という前代未聞の結果に。。。。


まあ、さすがにこの調子がずっとというわけにはいかないでしょうが、調子を落としたときどれくらい踏ん張れるかですねえ。


ですが、今月28日の長崎ツアーの時は是非とも勝ってほしい。勝手なお願いですが


そして私の所属している50代のシニアサッカーも広島県リーグがスタートです。


今年は練習方法を変えたり、選手起用を変えたりして、結果を出そうと頑張ってます。


そして昨日はその初戦でした。


結果としては1-1の引き分けでしたが、内容は昨年よりだいぶ良くなってます。

次節で1勝目を狙いに行きますよ。


さて、いつもサッカーやって元気に動いてますが、やはり歳には勝てません。


以前から、目の前をちっちゃな蚊飛んでて、鬱陶しかったんです。

ご存知かもしれませんがそうです飛蚊症です

f:id:kankichikambe:20180416222101j:plain


ちっちゃい蚊だったんで、飛蚊症だといわれたけどそんなには気にならなかったんですが、急にちっちゃな蚊がハエのようになってしまったんです。


でかい。


また病院に行くと、とくとくと説明してくださいました。


眼球の中にある硝子体というゼリー状のものが年齢とともに液状化して、網膜から剥がれることで濁ってくるらしいんです。その濁りが飛蚊症となって、現れるらしいんです。


先生曰く、病気ではなく老化によるものですと。


ああ〜


逃げられないこの現実


このハエと付き合っていかきゃ行けないのかあ。


でも先生曰く、大抵濁った部分は動いて行くんでそのうち出てこなくてなる可能性が高いですよ。


これは朗報^_^


せめてハエくんが蚊に戻る事を祈るばかりです。




大谷・ハリル・サンフレ&アスパラ!

大谷くん大活躍!


ハリルホジッチくん解任


と、スポーツでは話題に事欠きませんね。


カープはスタートは抜群でしたが、少し足踏み。


しかしなんといってもサンフレッチェの快進撃であ〜る。

公式戦9試合負けなしですよ。


J1首位ですから。

去年の今頃は、ようやくガンバにシーズン初勝利したころです。

でも今年はすでに勝ち点16。


やっぱり何事も、メンタルが重要なんだとつくずく思います。そんなに選手が変わったわけでもないのに、全く違うチームのよう。

 

サッカーは生き物と言いますが、サッカーに限らず、他のスポーツも、いや人生も結果が出てるときは何をやってもうまくいきそうだし、負のサイクルの時はあがいてもどうにもなりません。


悪いサイクルの時はできるだけ冷静になって自分を客観的に見て、今出来ることをやるしか無いような気がしてます。


なんて少しカッコつけてかきました。

ようは、いい時は目一杯楽しんで、そうでない時はそれなりに楽しもう!^_^


結局全部楽しむんかい(笑)


さて、その楽しむことの一つに、今年はあやさん父に弟子入りして、野菜をつくることに。


といっても、畑のほんの一部をかりて、アスパラ栽培。


苗の購入、畑の準備はあやさん父が事前にしてくれてたもんで、私はただ苗を置いて(本当に置くだけ)土をかぶせるだけ。

f:id:kankichikambe:20180409223333j:plainf:id:kankichikambe:20180409223409j:plain


まるで出来上がった白いごはんを皿にもって、出来上がったカレーをかけただけじゃあ!

でもアスパラの苗ってすごい根っこの量(ほぼ根です)

今回はたぶん1年ぐらい育てた物らしく、今年のあきには収穫できるそうです(種屋さん曰く)タネから育てると2〜3年かかるらしい。


おうちゃくをさせてもらいました。


秋が楽しみです。





最高の花見日和🌸

昨日は今年2度目の花見。


全国的に気温があがり、桜も満開のようでしたね。


われらは、あやさん両親と一緒に島根の三刀屋に。


斐伊川の堤防の桜を見に行ってまいりました。日本の桜名所百選にも選ばれているだけあって、全長2kmの桜はかなりの迫力。f:id:kankichikambe:20180402224237j:plainf:id:kankichikambe:20180402224342j:plain

f:id:kankichikambe:20180402224509j:plainf:id:kankichikambe:20180402224618j:plain

朝7時出発したので、9時半ごろには現地到着。まだ道も渋滞していなくて、駐車場もまつことなくすんなりとめられました。

ちょっとしたおつまみやら、桜餅やらを近くで購入。


しばらく桜並木をぶらぶらと歩いて、適当なところで、シートを敷いて場所確保。


でもちょうど込んでくる少し前だったんでこちらもスンナリ確保。


やはり早起きは三文のとくじゃあ!

てな具合で、花見には付き物のお酒も🍶少々。


あやさんはここから運転なんで、申しわけなかったのですが、お父さんと二人でカンパイ!

f:id:kankichikambe:20180402225701j:plain

しかし、実は4月の7日がここの桜祭だそうで、花火も上がるみたいですが、おそらく桜はもう葉桜状態では。。。まあ来週 の心配してもしかたないので。


さて、それから次はやっぱり温泉でしょう♨️

ということで、桜の三刀屋から約40分ほどに亀嵩温泉というのがありまして、玉峰山荘っていうお泊まりもできるところで、ひとっぷろ浴びに。


風呂上がりに島根牛など食べながらビール🍺を。f:id:kankichikambe:20180402231045j:plainf:id:kankichikambe:20180402231159j:plain

美味しい牛肉でしたよ。


温泉は、露天風呂もあり、広くゆったりしてて、気持ちよく過ごせました。

かめだけ温泉だけに、案内板にはウサギはいませんってかいてありました。f:id:kankichikambe:20180402231538j:plain

さてさて昨日の最後は、亀嵩温泉から20分ほどの所にある稲田神社に。


あのヤマタノオロチを退治したスサノウノミコトのの妻となった稲田姫(ヤマタノオロチに食べられるはずだったのをスサノウノミコトに助けられた)を祀ってあるという由緒正しきお宮だそうです。


こうして、今年の花見&温泉日帰りプチ旅行は終了したのでした。


ではまた。


イルビソンテのwallet

リーグ戦4連勝めざしてのVS磐田戦の観戦に昨日は広島に。


行きは高速バスにて。


駅への道すがら早めの桜(たぶん)


f:id:kankichikambe:20180319221611j:plain

いよいよ大好きな春です。


まだ春独特の春の香りは感じれませんが、すぐでしょう。


日本は、春は卒業や入学、就職など旅たちが集中。

寂しさと期待が入り混じった、一言でいい表せない微妙な感性と言いましょうか、なんともせつない、それでいて胸膨らむ季節。


あ〜日本に生まれてよかった。


と思う季節はやっぱり私は春です。


さて、昨日は早めに広島入りして、あやさんの財布探し。


今持ってるのがかなり疲れてきてるんで、そろそろ御免なさいして、Newを購入に。


広島で財布や鞄といえば、べっぴん店かなあ。

とググってみると、イルビソンテの専門店があるらしい。

私も名刺入れはこのブランドを、あまり知らなかったんですが7年ほど前に購入。あとで、革製品としては有名なイタリアのブランドだと知ったのです。


他のお店も何軒か(べっぴん店も)まわりましたが、あやさんもこれがやっぱりいい‼︎


ということでお買い上げ!f:id:kankichikambe:20180319223517j:plain

まあ、一生とは言わないまでも、相当な年月はご一緒して頂きましょう。


そして、いざエディオンスタジアムへ!


しかし、4連勝を期待して行きましたが、今ひとつのパフォーマンス。


ジュビロ磐田の方も同じような展開で点が入る気配が両チームともなく、スコアレスドロー


中村俊輔が欠場なのを考えると勝ちたかった。

f:id:kankichikambe:20180319224256j:plain


まあ、負けではなかったのでよしとしよう!


次はGWに予定している長崎アウェイツアーですか。