かん吉めがね

日々の出来事を書きながら、たまにはいつもかけてる眼鏡をはずして、気づいたことを少しづつ書いて行こうと思います。

夏の優れモノ”甘酒”&緊急時の優れモノ”手回しラジオ”

どうも毎日大雨やら猛暑やら、そして今度は台風まで。ほんとに日本列島はどうなってるんでしょうか。いや、日本だけじゃないですが。

 

我らが住んでる福山はどちらかと言えば瀬戸内の温暖な気候で、さほど災害にはあいそうにない土地なんですが、去年あたりから川の氾濫で浸水があったりと、どうも怪しい感じになってきているようなんです。

 

そこで、どうも他人事と言ってる場合じゃあない。

ということで、先日緊急用のラジオを買いに行ったのです。

やはりスマフォでの情報収集だとすぐに充電が必要となるので、簡単な乾電池で長時間聞けるようなのを。そして安いやつを。

 

と思って近くの大型電気店にいったんですが、見てみると手回しで充電できるラジオがあり、9000円弱でしたが、これでしょう!

ということで思わず衝動購入。充電器はスマフォにも使えるとのことで、これは優れモノじゃ。

f:id:kankichikambe:20170801215916j:plain

これでいざという時の若干の電気の確保と、情報収集はOK!

 

さて、そんな買い物をしつつ先週末はあやさんの実家にて、ちょいとはまっている辛口にごり酒をお父さんと一杯。

f:id:kankichikambe:20170731233133j:plain

大関酒造の”辛丹波” です。

 

にごり自体がそんなにたくさんありわけではないので、それで結構辛口なのかもしれません。よくある甘いのとは違い、”酒”って感じでした。

 

前日お酒を飲んでなかったんで、この720mlを二人で開けましたが、それで結構酔っぱらいました。

翌日は甥っ子(あやさんのお兄さんの長男小1)にサッカーを教える予定でしたので、わりと早めに帰宅&睡眠。

10時間ぐらい寝ました。 ん~疲れてんですかねえ。 若干夏バテか。

 

夏バテと言えば、発酵食品はどうも栄養バランスや様々な要素でかなりの夏バテ防止になるようですね。

特に甘酒がいい。

ブドウ糖アミノ酸、そしてビタミンB群等が豊富。

よく言う”飲む点滴”といのはこんなところからきてるらしいです。

 

ほんでもって、甘酒は江戸時代には結構夏に飲んでたみたいですよ。甘酒は俳句の季語では夏を意味するらしいです。

 

まあ、にごり酒も甘酒みたいなもんか。って感じでのんだら二日酔いになりそうなので、それはやめといて、明日甘酒買ってきてもらおうっと。