かん吉めがね

日々の出来事を書きながら、たまにはいつもかけてる眼鏡をはずして、気づいたことを少しづつ書いて行こうと思います。

JR乗車券料金の不思議

5日間のお盆休みが今日で終わる。

 

野球観戦で飲んで、翌日は一日ぐうたらし、実家に帰って飲んで翌日ぐうたらし、今日はあやさん実家でお昼を。

 

かなりゆったり過ごしたお盆だったように思います。

 

さて、明日からはまたいきなり小倉に出張となりました。

特急券は会社のEXカードで予約し、乗車券のみは現地までの通しの券を今日近くのJR駅に購入に。

 

その時以前から、なんでかなあって思ってたことをふと思い出したので書いてみます。

 

以前東京によく出張に行っていたとき、最寄りのJR駅から通しで東京までの切符を買っていました。

その時の経路が、

 

★道上(JR福塩線)⇒JR福山(新幹線)⇒JR東京   乗車券金額:11,120円

 

だったんです。

 

でもある日、JR福山駅で朝ごはんを買うため、

 

①JR道上⇒JR福山 乗車券240円

 

でひとまず福山駅の改札を出て、買い物をして改めて乗車券を購入し、

 

②JR福山⇒JR東京 乗車券10,800円

 

①+②=11,040円

 

??????

 

なんで★の、通しで ”JR道上駅⇒JR東京” で買った券より、別々で買ったほうが安いの?

普通通しで買ったほうが割安じゃん。

 

ということで、駅員さんに確認したことがあるんですが、なんかよくわからん説明で、結局はこういうことなんで仕方ないんですって。どうも、途中で第三セクターの路線を通るルートで計算してしまうとかなんとか言ってました。

 

いやいや、乗換案内で検索してもJR道上(福塩線)⇒JR福山って出てくるのに。

 

じゃあ、通しでなく別々で買ったほうが安いんかい。

 

なんでだろ~う なんでだろ~う

 

今回の小倉出張の乗車券を見てみると、

 

これは

JR道上⇒JR福山⇒JR小倉  乗車券料金:5,620円

JR福山⇒JR小倉  乗車券料金同じく:5,620円

 

やっぱりJR道上⇒JR福山の区間は料金がかかってなく、お得に。

 

なんでだろ~う なんでだろ~う

 

距離的に半分ぐらいの小倉行では、240円がお得なのに、距離の遠い東京では、通しで買うと逆に80円高いって!

 

ちょっとスッキリしないです。

 

と、今日は少しぶつぶつ言ってしまいましたけど、お休み最終日は19時からJリーグのTV観戦です。

 

そう、あのキューピーちゃん、ではなくイニエスタのいるヴィッセル神戸と我らが首位を行くサンフレッチェのアウエイ戦です。

 

当初は神戸まで見に行こうか悩んでましたが、結局明日から出張になってしまって、遠征はできずTV観戦となってしまいました。

 

でも今日は早めに風呂入って身を清め、一杯やりながら応援します!