かん吉めがね

日々の出来事を書きながら、たまにはいつもかけてる眼鏡をはずして、気づいたことを少しづつ書いて行こうと思います。

大国主の神

以前お話したかもしれませんが、私は実は神主の息子なのです。

 

といっても、家を継いでいるわけでもなく、年末に実家に帰った時にお正月の準備を少し手伝う程度で、ほとんど神社については何も知らんかったのです。

 

そう、こともあろうに日本最古の歴史書である 古事記” を読んだのもつい最近のことというなさけなさ。。。

 

これではいかん。ご先祖さまにしかられる。

そこで、最近あやさんが見つけてきた神社に関する本を購入し読んでおります。

 

今読んでるのがこれ☟

f:id:kankichikambe:20180210161122j:plain

 

古事記日本書紀の内容を中心に書いてあるようです。

今ちょうど、大国主の神がメインで出てきているところ。

 

大国主の神って、そうあの出雲大社に祭られている神様のこと。仏教が伝わってきていつごろからか、インドの神様である大黒様と同一化されるようになったんですって。

 

そしてこの大国主の神は、あのヤマタノオロチを退治したスサノウノミコトの子孫。

 

因幡の白うさぎ”の話でも有名ですね。

 

そんな優しい神様です。そして、最初にこの国を治めた強い神様でもありました。そのあと、スサノウノミコトのお姉さんの天照大神伊勢神宮)が来て、この国を治めたので出雲に大きな、お社を作って隠遁したとのことです。

 

なかなかこの本読んでると、日本の国を作ったイザナギイザナミの話から始まり、聞いたことのあるような話が色々とでてくるんです。

 

そんで、神々の話なんですが、結構人間関係的などろどろとしたものがあり、今の時代に通じる教訓も様々に書かれているようです。

 

また、面白そうな話があったら、載せますね。

 

さて、昨日今日は少しだけ温度もあがりちょっとほっとしてますが、今日は雨でいつものサッカー練習は中止になりそうなんです。残念。

 

月曜ぐらいからまた、かなりの低温っぽい。も~かんべんしてちょーって感じです。

 

でも天気には勝てません。また防寒対策しっかりして、なんとか皆さんもこの冬を乗り切っていきましょう。